雑排水縦管からの漏水・漏水調査の依頼があり名古屋市中区まで行ってきました。
配管外部を綺麗にしたところ数か所に穴を発見
翌日に排水管取替工事を行いました。
既設雑排水管撤去→取り替え完了→錆止め塗装→塗装
完工
雑排水縦管からの漏水・漏水調査の依頼があり名古屋市中区まで行ってきました。
配管外部を綺麗にしたところ数か所に穴を発見
翌日に排水管取替工事を行いました。
既設雑排水管撤去→取り替え完了→錆止め塗装→塗装
完工
駐輪場の天井から水が落ちてくるとのことで、名古屋市千種区まで行ってきました。
駐輪場の天井を開口し、内視鏡カメラにて調査を開始
天井ボードに水跡を確認できました。
漏水箇所を特定するため、上階の住居者さまにご協力をいただき点検口からの調査を開始
1階を調査→2階を調査→3階にて漏水箇所を探すために開口工事
ユニットバスの配管から漏水と判明しました。
この後は駐輪場とお部屋の復旧工事です。
パイプスペース内からの漏水発生。
緊急に対応をしてほしいと依頼があり岡崎市へ向かいました。
給湯器からの漏水で、基盤も完全に濡れていたため取り替えが必要でした。
漏水発生から2日後
給湯器取替工事
取替前 → 取り外し → 取替 → 復旧工事完工
数日間は給湯器が使えないだろうとお客さまも大変お困りでしたが
漏水発生から2日後には復旧の速さに、お客さまは大満足でした。
玄関の天井から漏水とのことで岡崎市へ行ってきました。
上階は空き部屋だったため、すぐに開口調査を開始。
水跡を確認
上階のお部屋から水を流したところ、すぐに漏水箇所を発見できました。
この後は漏水被害復旧工事です。
浴室天井から水が落ちてくるとのことで、調査のため豊田市へ行ってきました。
浴室点検口を開け調べてみると
クラックと水跡を確認できました。
上階のお部屋に伺い、浴室の床に水を貯めて調査をしたところ
数分後には階下浴室天井の漏水が確認できました。
再び上階のお部屋へ伺い、浴槽を取り外し調べたところ
点検口廻りのシール切れによる漏水と判明しました。
シールを打替えし、浴槽を戻し上階のお部屋は完工です。