駐輪場の天井から水が落ちてくるとのことで、名古屋市千種区まで行ってきました。
駐輪場の天井を開口し、内視鏡カメラにて調査を開始
天井ボードに水跡を確認できました。
漏水箇所を特定するため、上階の住居者さまにご協力をいただき点検口からの調査を開始
1階を調査→2階を調査→3階にて漏水箇所を探すために開口工事
ユニットバスの配管から漏水と判明しました。
この後は駐輪場とお部屋の復旧工事です。
駐輪場の天井から水が落ちてくるとのことで、名古屋市千種区まで行ってきました。
駐輪場の天井を開口し、内視鏡カメラにて調査を開始
天井ボードに水跡を確認できました。
漏水箇所を特定するため、上階の住居者さまにご協力をいただき点検口からの調査を開始
1階を調査→2階を調査→3階にて漏水箇所を探すために開口工事
ユニットバスの配管から漏水と判明しました。
この後は駐輪場とお部屋の復旧工事です。
リビング天井から水が落ちてきたとのことで名古屋市名東区へ急行しました。
現場に着くの前に、上階の居住者様にも連絡をしていたため
すぐに調査が出来るようにとお部屋を片付けていらっしゃいました。
お心遣いをいただきまして、誠にありがとうございます。
上階のリビング床を開口すると凄い量の水が溜まっていました。
夜間は音が出る工事は出来ない為、テストポンプを当てての調査
漏水はキッチンの給湯管と判明しました。
散水調査後、クラック補修及びシール打ち替え工事を行いました。
シール打ち替え
クラック補修
この後、内装復旧工事が始まります。
名古屋市瑞穂区にて雨漏り調査・防水塗装工事を行いました。
汚れを落とすため高圧洗浄から開始
塗装剥がれ・クラックを発見
下地処理
コーキング打ち→モルタル塗布→下塗り塗装→ウレタン塗装(防水塗膜)
トップコート塗装をして完工
この後は室内の雨漏り箇所の復旧工事です。
出窓付近から室内に水が入り込むとのことで、調査のため岡崎市へ向かいました。
依頼者様の許可を得て散水調査を開始
水が室内に入り込み
サッシと壁面取り合い部分からの漏水と確認できました。
この後はシール打ち替え工事と室内の復旧工事です。