名古屋市瑞穂区のマンションにて外壁の漏水調査・雨漏り調査を行いました。
壁面に水跡有り
屋上に登り調査開始
外壁にクラックを発見
他社による補修跡もありました。
最上階のお部屋に伺い、室内を調査
クロス剝れ及びカビ有り。
クロス剥がれは部屋全体に広がっていました。
階下のお部屋も詳しく調査が必要と判断し、後日調査へ伺います。
名古屋市瑞穂区のマンションにて外壁の漏水調査・雨漏り調査を行いました。
壁面に水跡有り
屋上に登り調査開始
外壁にクラックを発見
他社による補修跡もありました。
最上階のお部屋に伺い、室内を調査
クロス剝れ及びカビ有り。
クロス剥がれは部屋全体に広がっていました。
階下のお部屋も詳しく調査が必要と判断し、後日調査へ伺います。
屋上の避雷針接続箱と送水管ラッキング端部からの漏水
シール打ち替え工事のため豊明市へ向かいました。
作業開始
送水管ラッキング端部
避雷針接続箱
梅雨入り前に完工できました。
天井から照明器具が落ちてきた!とのことで名古屋市中区へ急行しました。
天井内部を調査
広範囲に水染みが有り、常に水が落ちてくる状態でした。
最上階のお部屋ということで、管理会社様立ち合いのもとで屋上の調査を開始
防水シート切れ・出隅に切れなどを確認できました。
ドレンと配管がズレ・周囲の破損などが確認できました。
この後は、屋上の防水改修工事です。
散水調査後、クラック補修及びシール打ち替え工事を行いました。
シール打ち替え
クラック補修
この後、内装復旧工事が始まります。
名古屋市瑞穂区にて雨漏り調査・防水塗装工事を行いました。
汚れを落とすため高圧洗浄から開始
塗装剥がれ・クラックを発見
下地処理
コーキング打ち→モルタル塗布→下塗り塗装→ウレタン塗装(防水塗膜)
トップコート塗装をして完工
この後は室内の雨漏り箇所の復旧工事です。